小豆

理恵

2009年01月11日 22:38





映画「めがね」でサクラさんの作るかき氷には小豆が入っているのですが、私はその小豆を「ごパンさん」にトッピングすれば美味しいのではないかと、
昨夜、子供たちを寝かしつけてからサクラさんのレシピ通りに作ってみました。
小豆の煮方は、同じなのですが白砂糖のほかに、きび砂糖も入れました。あと美味しさの秘密は「決してあせらないこと」だそうです。約2時間半ゆっくり時間をかけて作った小豆は、とっても幸せな味でした。

しかし、小豆を洗うところから、主人に借りた一眼レフのデジカメでパシャパシャ撮っていたのですが、仕上がりの直前で異変に気づきました。それは、「メモリーカードが入っていません」の文字・・・
これは??どういうことなの!?っと頭が真っ白になりました。
まさかとは思いつつ、主人に「メモーリーカードが入っていないって事は、もしかして・・・」
主人;「撮れてないね・・・」即答でした(笑)
今日は、上手く撮れてる~♪なんて自画自賛してた自分が恥ずかしくなりました。

結局、撮影は主人にお願いし、私は、冷凍しておいたごパンさんをトーストし、熱いうちにマーガリンを塗ってその上に小豆をトッピングしました。
お味はもちろんGood!!最後まで後を引く美味しさでした。
みなさんも、小豆ごパンさんを試してみてください!!






関連記事