スポンサーサイト
あまったもので・・・
2008年11月27日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

TVでコサージュ作りを紹介していたので、私も作ってみました。
何とこれは、パンツの裾上げのときに余った切れ端の布を再利用しています。
とってもカンタンで30分ぐらいで作れました。糸は使わず、接着剤とワイヤなどで作っています。
仕上がりは、まだまだ勉強しなければなりませんが、これからのお出掛けにワンポイントとして使いたいと思います。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

TVでコサージュ作りを紹介していたので、私も作ってみました。
何とこれは、パンツの裾上げのときに余った切れ端の布を再利用しています。
とってもカンタンで30分ぐらいで作れました。糸は使わず、接着剤とワイヤなどで作っています。
仕上がりは、まだまだ勉強しなければなりませんが、これからのお出掛けにワンポイントとして使いたいと思います。
メイド イン リエ
2008年11月23日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

封筒を作りました。
私の好きな布をカラーコピーした、オリジナルの封筒です。
中を開けると・・・

サンタさんが出てきます。
他にも、色々な封筒を作ろうと思います。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

封筒を作りました。
私の好きな布をカラーコピーした、オリジナルの封筒です。
中を開けると・・・

サンタさんが出てきます。
他にも、色々な封筒を作ろうと思います。
おやつ
2008年11月21日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日のおやつは、焼き芋です。
通販で、美味しそうなさつまいもがあったので買ってみました。
蜜芋といわれるとおり、とっても甘くて美味しかったです。
私も息子も、さつまいもが大好きなので、これからしばらくは楽しめそうです。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日のおやつは、焼き芋です。
通販で、美味しそうなさつまいもがあったので買ってみました。
蜜芋といわれるとおり、とっても甘くて美味しかったです。
私も息子も、さつまいもが大好きなので、これからしばらくは楽しめそうです。
めがね
2008年11月20日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

先週末、映画「めがね」のDVDを観ました。とってもゆったりとした映画で、なんだか癒されました。
サクラさんの作るかき氷に代金を払うのではなく、気持ちをお返しするところが、素敵だなって思いました。
私も、これを観て日頃お世話になっている方たちに何かハンドメイドのものを作りたいと思いました。
年明けぐらいが目標です。今度の週末は布を買いに行こうかな・・・
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

先週末、映画「めがね」のDVDを観ました。とってもゆったりとした映画で、なんだか癒されました。
サクラさんの作るかき氷に代金を払うのではなく、気持ちをお返しするところが、素敵だなって思いました。
私も、これを観て日頃お世話になっている方たちに何かハンドメイドのものを作りたいと思いました。
年明けぐらいが目標です。今度の週末は布を買いに行こうかな・・・
焼肉ごパンさん
2008年11月14日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日ご紹介するレシピは焼肉ごパンさんです。
□材料
ごパンさん
焼肉
ネギ(小口切り)
□作り方
①ごパンさんを横に切って(バンズの場合)、トースターで焼きます。
②焼肉をのっけます。
とっても簡単レシピです!
疲れたときは、お肉を豚肉にして食べてみてください。
豚肉はビタミンB1が取れるので疲労回復になりますよ!
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日ご紹介するレシピは焼肉ごパンさんです。
□材料
ごパンさん
焼肉
ネギ(小口切り)
□作り方
①ごパンさんを横に切って(バンズの場合)、トースターで焼きます。
②焼肉をのっけます。
とっても簡単レシピです!
疲れたときは、お肉を豚肉にして食べてみてください。
豚肉はビタミンB1が取れるので疲労回復になりますよ!
タグ :レシピ
おにぎり
2008年11月12日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。



息子が毎月末に、幼稚園から絵本をもらってきます。
先月の絵本は「おにぎり」という本でした。
内容は、おにぎりの作り方が書いてあるだけなのですが、絵が写真みたいで見るとおにぎりが食べたくなります。
手作りっていいですよね・・・
グルッペ・インターネット店の飯塚です。



息子が毎月末に、幼稚園から絵本をもらってきます。
先月の絵本は「おにぎり」という本でした。
内容は、おにぎりの作り方が書いてあるだけなのですが、絵が写真みたいで見るとおにぎりが食べたくなります。
手作りっていいですよね・・・
こんなDVDを借りました。
2008年11月10日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

ずっと探してたDVD「めがね」を借りてきました。
今年、映画「かもめ食堂」を観てから映画「めがね」の存在を知りました。
監督さんが同じで出演者も小林聡美さん、もたいまさこさんが出てるいうことで是非観たいと思いやっと見付けました。週末が待ち遠しいです。
私も今年から車に乗るときは「めがね」デビューになりました。なので観る前から親近感が沸いています。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

ずっと探してたDVD「めがね」を借りてきました。
今年、映画「かもめ食堂」を観てから映画「めがね」の存在を知りました。
監督さんが同じで出演者も小林聡美さん、もたいまさこさんが出てるいうことで是非観たいと思いやっと見付けました。週末が待ち遠しいです。
私も今年から車に乗るときは「めがね」デビューになりました。なので観る前から親近感が沸いています。
タグ :かもめ食堂
ミツロウキャンドル作り
2008年11月09日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

11月8日(土)に息子と2人キャンドル作りを体験してきました。
ミツロウはミツバチたちが巣を作るために、花の蜜を材料にして体の中で作り出すロウのことだそうです。
自然素材なので体にも優しく、コールドクリームやクレヨン、床ワックスなど様々なものに使われているようです。
そういえば、石渡食品さん(ごパンさん製造元)から息子にクレヨンを頂いたのですが、それがミツロウで作られていている物でした。
食の安心も重要ですが、安心して使える道具を子供に選んであげるのもいいかなと思います。

すてきなフィーリング音楽が流れる中、ミツロウキャンドルの優しい香りに癒されながらミツロウキャンドルを完成させました。

右が息子が二転三転しながら作った「笑うウルトラマン」、左は私の作品「クリスマスのおうち」です。息子は「また作りたいね」っと寝るまでずっと言っていました。
息子も私もとてもいい体験をすることが出来ました。
これからも体に優しいものを選んでいきたいです。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。
11月8日(土)に息子と2人キャンドル作りを体験してきました。
ミツロウはミツバチたちが巣を作るために、花の蜜を材料にして体の中で作り出すロウのことだそうです。
自然素材なので体にも優しく、コールドクリームやクレヨン、床ワックスなど様々なものに使われているようです。
そういえば、石渡食品さん(ごパンさん製造元)から息子にクレヨンを頂いたのですが、それがミツロウで作られていている物でした。
食の安心も重要ですが、安心して使える道具を子供に選んであげるのもいいかなと思います。

すてきなフィーリング音楽が流れる中、ミツロウキャンドルの優しい香りに癒されながらミツロウキャンドルを完成させました。
右が息子が二転三転しながら作った「笑うウルトラマン」、左は私の作品「クリスマスのおうち」です。息子は「また作りたいね」っと寝るまでずっと言っていました。
息子も私もとてもいい体験をすることが出来ました。
これからも体に優しいものを選んでいきたいです。
タグ :ハンドメイド
イカ明太ごパンさん
2008年11月06日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

□材料
イカ明太、またはイカの塩辛(市販のもの)
□作り方
①横半分に切った(バンズの場合)ごパンさんをトーストします。
②市販のイカ明太、またはイカの塩辛をのっけるだけ!!
ごパンさんは、日本酒にも合うそうです。
ぜひ、試してみてください!!
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

□材料
イカ明太、またはイカの塩辛(市販のもの)
□作り方
①横半分に切った(バンズの場合)ごパンさんをトーストします。
②市販のイカ明太、またはイカの塩辛をのっけるだけ!!
ごパンさんは、日本酒にも合うそうです。
ぜひ、試してみてください!!
タグ :レシピ
こんなの作りました。
メープルごパンさん
2008年11月02日
いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日はとっても簡単おやつにもgoodなごパンさんレシピの紹介です。
□材料
ごパンさん
バターまたはマーガリン
メープルシロップ
□作り方
①ごパンさんを切り、トースターでこんがり焼きます。
②温かいうちにごパンさんにバターもしくは、マーガリンを塗ります。
③仕上げにメープルシロップをお好みの量をつけて出来上がり。
□ポイント
ごパンさんは、カリカリに焼くととっても香ばしくおいしく召し上がれますよ!!
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

今日はとっても簡単おやつにもgoodなごパンさんレシピの紹介です。
□材料
ごパンさん
バターまたはマーガリン
メープルシロップ
□作り方
①ごパンさんを切り、トースターでこんがり焼きます。
②温かいうちにごパンさんにバターもしくは、マーガリンを塗ります。
③仕上げにメープルシロップをお好みの量をつけて出来上がり。
□ポイント
ごパンさんは、カリカリに焼くととっても香ばしくおいしく召し上がれますよ!!
タグ :レシピ