スポンサーサイト

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

小豆

2009年01月11日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





映画「めがね」でサクラさんの作るかき氷には小豆が入っているのですが、私はその小豆を「ごパンさん」にトッピングすれば美味しいのではないかと、
昨夜、子供たちを寝かしつけてからサクラさんのレシピ通りに作ってみました。
小豆の煮方は、同じなのですが白砂糖のほかに、きび砂糖も入れました。あと美味しさの秘密は「決してあせらないこと」だそうです。約2時間半ゆっくり時間をかけて作った小豆は、とっても幸せな味でした。

しかし、小豆を洗うところから、主人に借りた一眼レフのデジカメでパシャパシャ撮っていたのですが、仕上がりの直前で異変に気づきました。それは、「メモリーカードが入っていません」の文字・・・
これは??どういうことなの!?っと頭が真っ白になりました。
まさかとは思いつつ、主人に「メモーリーカードが入っていないって事は、もしかして・・・」
主人;「撮れてないね・・・」即答でした(笑)
今日は、上手く撮れてる~♪なんて自画自賛してた自分が恥ずかしくなりました。

結局、撮影は主人にお願いし、私は、冷凍しておいたごパンさんをトーストし、熱いうちにマーガリンを塗ってその上に小豆をトッピングしました。
お味はもちろんGood!!最後まで後を引く美味しさでした。
みなさんも、小豆ごパンさんを試してみてください!!





  


明けましてございます

2009年01月01日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





  


ビタミンC

2008年12月27日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





愛媛の実家から、みかんが届きました。静岡のみかんも美味しいですが、愛媛県も色々な種類のみかんがあります。
今回届いたのは、「紅まどんな」というみかんです。
はじめ、切った感じが柔らかだったので、味も薄いのかと思いきや、ゼリーみたいな食感で、甘い甘いみかんでとても美味しかったです。

この時期は、ビタミンCをとって風邪を引かないようにしたいと思います。









  
タグ :みかん


本年もありがとうございました。

2008年12月17日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

本日で、本年出荷分は終了させていただきました。
今週ご注文いただいた方は、24日(水)の発送予定です。
誠にありがとうございました。  
タグ :お知らせ


本年度の発送について

2008年12月14日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

イベント大好きな、私にとって一年で一番楽しみなのがクリスマスと、お正月です。
なぜかと言うと、みんなで集まって美味しいものを食べられるからです。
産後で戻りつつ体重がまた増えそうな気配です。
最近少しずつ、大掃除を始めています。今年は窓に重点を置いてピカピカにしているのですが、窓はやっぱり、新聞紙で磨くのが一番だなって思いました。磨いた後の手は真っ黒でびっくりしますが・・・。
あと、これは雑誌で見たのですが玄関のお掃除は、トイレットペーパーの芯を掃除機のホースの先に付けて吸い込むといいですよ!私も試してみたらとっても楽で、掃除機が汚れずにすみました。
みなさんも、試してみてください。

さて前にもお知らせしましたが、本年度の発送は17日(水)までのご注文受付で24日(水)の発送となりますので、よろしくお願いします。
なお、18日以降のご注文は年明け1月7日(水)の発送となりますので、何卒ご了承ください。  


毎月15日は・・・

2008年12月10日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





昨日、幼稚園からの帰り道、息子が「テレビちゃんが、泣いちゃったの・・・」と言い、続けて「テレビちゃんは、疲れちゃったんだって・・・」私はそういう絵本を読んでもらったんだと、「そうなんだぁ」と聞いていました。

家についてから、ナップサックを開けると中から「おやこんぼ」という冊子とバンダナが入っていました。
読んでみると、「おやこんぼ」とは「テレビを消して親子の時間を作ること、その時間を楽しく過ごすこと」だそうです。

①毎月15日はテレビちゃんを休ませてあげよう!
②バンダナをテレビちゃんにふわっとかけてあげよう!
③お父さん、お母さんといっしょにおやこんぼをしよう!
④どんなおやこんぼをしたかカードに記入しよう!
⑤翌日カードを持って幼稚園へ!
カードにスタンプが全部押されると、お花になるそうです。

来週から、15日はノーテレビを実施して、息子との絆を深めていきたいと思います。  


あと18日で・・・

2008年12月07日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





あと18日で、クリスマスですね・・・
私の家の中は、あちこちにこのフェルトで作ったツリーなどを飾っています。
お店で売っている素敵な陶器の置物も買ってみたいと思うのですが、子供たちがまだまだ小さいので、もう少し保留です。みなさんのお家はどんなディスプレイされていますか?
  


お知らせ

2008年12月04日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。

ごパンさんの本年出荷分は12月17日(水)まで(24日発送)となります。
12月18日以降は、2009年1月7日(水)の発送となります。
よろしくお願い致します。  
タグ :お知らせ


クリスマスリース

2008年12月01日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。









先週の土曜日は、グルッペ本町店で(石渡食品さんのお店)プリザーブドフラワーの教室があり、クリスマスリースを作ってきました。
クリスマスカラーと言えば、レッドとグリーンと思っていましたが、ホワイト、ブラウン、シルバーの組み合わせでとても大人のリースに仕上がりました。
教室に参加された方々の素敵な作品も見ることができ、私も勉強になりました。
2時間の教室のあとは、楽しみにしていたグルッペさん特製の「ピザトースト」でランチ(^o^)

心もお腹も大満足な一日でした。  


あまったもので・・・

2008年11月27日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





TVでコサージュ作りを紹介していたので、私も作ってみました。
何とこれは、パンツの裾上げのときに余った切れ端の布を再利用しています。
とってもカンタンで30分ぐらいで作れました。糸は使わず、接着剤とワイヤなどで作っています。

仕上がりは、まだまだ勉強しなければなりませんが、これからのお出掛けにワンポイントとして使いたいと思います。
  


メイド イン リエ

2008年11月23日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





封筒を作りました。
私の好きな布をカラーコピーした、オリジナルの封筒です。

中を開けると・・・




サンタさんが出てきます。

他にも、色々な封筒を作ろうと思います。  


おやつ

2008年11月21日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。






今日のおやつは、焼き芋です。
通販で、美味しそうなさつまいもがあったので買ってみました。
蜜芋といわれるとおり、とっても甘くて美味しかったです。
私も息子も、さつまいもが大好きなので、これからしばらくは楽しめそうです。


  


めがね

2008年11月20日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。




先週末、映画「めがね」のDVDを観ました。とってもゆったりとした映画で、なんだか癒されました。
サクラさんの作るかき氷に代金を払うのではなく、気持ちをお返しするところが、素敵だなって思いました。
私も、これを観て日頃お世話になっている方たちに何かハンドメイドのものを作りたいと思いました。
年明けぐらいが目標です。今度の週末は布を買いに行こうかな・・・
  


焼肉ごパンさん

2008年11月14日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





今日ご紹介するレシピは焼肉ごパンさんです。

□材料
 ごパンさん
 焼肉
 ネギ(小口切り) 

□作り方
 ①ごパンさんを横に切って(バンズの場合)、トースターで焼きます。
 ②焼肉をのっけます。

とっても簡単レシピです!
疲れたときは、お肉を豚肉にして食べてみてください。
豚肉はビタミンB1が取れるので疲労回復になりますよ!  
タグ :レシピ


おにぎり

2008年11月12日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。












息子が毎月末に、幼稚園から絵本をもらってきます。
先月の絵本は「おにぎり」という本でした。
内容は、おにぎりの作り方が書いてあるだけなのですが、絵が写真みたいで見るとおにぎりが食べたくなります。
手作りっていいですよね・・・
  


こんなDVDを借りました。

2008年11月10日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。




ずっと探してたDVD「めがね」を借りてきました。
今年、映画「かもめ食堂」を観てから映画「めがね」の存在を知りました。
監督さんが同じで出演者も小林聡美さん、もたいまさこさんが出てるいうことで是非観たいと思いやっと見付けました。週末が待ち遠しいです。
私も今年から車に乗るときは「めがね」デビューになりました。なので観る前から親近感が沸いています。  
タグ :かもめ食堂


ミツロウキャンドル作り

2008年11月09日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。


11月8日(土)に息子と2人キャンドル作りを体験してきました。
ミツロウはミツバチたちが巣を作るために、花の蜜を材料にして体の中で作り出すロウのことだそうです。
自然素材なので体にも優しく、コールドクリームやクレヨン、床ワックスなど様々なものに使われているようです。

そういえば、石渡食品さん(ごパンさん製造元)から息子にクレヨンを頂いたのですが、それがミツロウで作られていている物でした。
食の安心も重要ですが、安心して使える道具を子供に選んであげるのもいいかなと思います。

すてきなフィーリング音楽が流れる中、ミツロウキャンドルの優しい香りに癒されながらミツロウキャンドルを完成させました。

右が息子が二転三転しながら作った「笑うウルトラマン」、左は私の作品「クリスマスのおうち」です。息子は「また作りたいね」っと寝るまでずっと言っていました。

息子も私もとてもいい体験をすることが出来ました。
これからも体に優しいものを選んでいきたいです。  


イカ明太ごパンさん

2008年11月06日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。






□材料
 イカ明太、またはイカの塩辛(市販のもの)
 
□作り方
 ①横半分に切った(バンズの場合)ごパンさんをトーストします。
 ②市販のイカ明太、またはイカの塩辛をのっけるだけ!!

ごパンさんは、日本酒にも合うそうです。
ぜひ、試してみてください!!  
タグ :レシピ


こんなの作りました。

2008年11月05日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。





ごパンさんのポストカードを作ってみました。

これまで、ご購入いただいた方々に送らせていただきます。  
タグ :お知らせ


メープルごパンさん

2008年11月02日

いつもありがとうございます。
グルッペ・インターネット店の飯塚です。




今日はとっても簡単おやつにもgoodなごパンさんレシピの紹介です。

□材料
 ごパンさん
 バターまたはマーガリン
 メープルシロップ

□作り方
 ①ごパンさんを切り、トースターでこんがり焼きます。
 ②温かいうちにごパンさんにバターもしくは、マーガリンを塗ります。
 ③仕上げにメープルシロップをお好みの量をつけて出来上がり。

□ポイント
 ごパンさんは、カリカリに焼くととっても香ばしくおいしく召し上がれますよ!!
   
タグ :レシピ